スタッフの声
STAFF VOICE
社員同士の仲の良さが一番。
新しい業務も任せてもらえるから、
飽きずに、楽しく仕事ができます。
山本 裕梨
[管理部]
大阪府出身/2016年入社
元 パティシエ

YAMAMOTO
YURI

1入社を決めたきっかけは?
「事務」の仕事に興味を持ちながら転職活動を始めた時、たまたま格安電力に知人が働いていたんです。
どんな会社かまったく想像もつかないまま一度話を聞いてみたところ、まだできたばかりの会社で新しいことに挑戦したいと思い、入社を決めました。
2管理部の仕事って?
入社した当初は、電力のライセンスを取得するための申請作業を行いました。新電力ビジネスの業界は、専門的な知識が必要になる場面もありますが、会社の成長を肌で感じながらの毎日でした。
普段は、ご利用を開始されたお客様への電話対応や請求業務も行いますし、経済産業省へ提出する書類をまとめるなどの作業もあります。以前、飲食店で接客をしていた経験が、お客さまへの電話対応に役立っていますよ。
3格安電力のいいところは?
社員同士の仲が良さが一番です。仕事でわからないことや困ったことがあれば、いつでも聞きやすい環境はうれしい限りです。
また、今までしたことのない新しい業務を任せてもらえることも、飽きずに、楽しく仕事ができる理由のひとつです。
4これからの目標は?
財務関係がまだ十分に把握できていない点が、課題です。「失敗は成功のもと」と心に決めて、少しでも早く財務についての知識をつけたいと思っています。
5退社後やオフの楽しみは?
始業時間が10時なので朝の時間をゆったり過ごせます。また、土日祝が完全に休みなので、家でゆっくりしたり、買い物に行ったり、キャンプに行ったりと、充実したオフを過ごせています。
6欲しいのはどんな新戦力?
どんなことにも率先して動いてくれる人です!
そんなアグレッシブな方ならきっと、格安電力での活躍は間違いなしです!
お客さまから直接いただける
「ありがとう」の言葉が、
日々のやりがいです。
矢通 貴大
[コールセンター]
山口県出身/2017年入社
元 コンビニ店員

YATOSHI
TAKAHIRO

1どうして格安電力に?
コンビニ2店舗でアルバイトをしながら、まったく違う業種にチャレンジしてみたいと思い、応募しました。お客さまの要望を調べて案内する点で言えば、コンビニ店員時代と共通する部分もある仕事ではありますね。
2コールセンターのおもしろさは?
ご契約内容の最終確認や、ご契約をご検討中の方からのご相談にお答えすることが主な業務です。
お客さまと直接やりとりをする中でのやりがいは、ご要望や課題をその場で解決できた際にいただける「ありがとう」のお言葉です。
3格安電力の職場はどんな雰囲気?
経験が浅く、自分だけで対応できない場面があっても、誰かが助けてくれたり、教えてくれたり、一緒に対応していただける環境があります。
4オフの楽しみは?
毎日夜7時には退社する生活を、もっと楽しみたいと思っています。ただ、深夜勤務もあったコンビニ時代にはない自由な時間が増えたので、現状、なにをしようかと模索しているところです。
5これからの仲間への期待は?
新しい仕事に就くと、新しい発見や気づきがたくさんあります。そして、格安電力は、多くのことが経験できる会社です。
だからこそ、何ごとにも興味を持って取り組める方に、ぜひ仲間に加わってほしいと思っています。
身近な存在の電気に
携わる仕事だから、
「役に立ててる」を実感。
蘒原 みのり
[事務]
奈良県出身/2017年入社
元 受付嬢

HAGIHARA
MINORI

1格安電力を転職先に選んだ理由は?
私たちにとって身近な存在であり、生活になくてはならない電気。その業界を支える職に就き、人々の生活のサポートをしていきたいと思ったことがきっかけです。
2事務の仕事は?
お客さまからのお問い合わせに対応したり、電気料金の請求業務が事務の役目です。
前職が受付だった経験を生かして、お客さまが安心して格安電力をご利用いただけるよう、誠意ある対応としっかりとしたサポートを心掛けています。
また今後は、会社の経理にもチャレンジしてみたいと考えています。
3仕事のやりがいは何と聞かれたら?
生活に不可欠な電気の仕事に携われることは誇りと思えますし、人や社会の役に立てることに大きなやりがいを感じています。
4働きやすい?
仕事において難しい部分がでてきても、かならず同僚が優しくフォローしてくれます。これは、普段から風通しがよく、社員同士の仲が本当にいいからだと思います。
5プライベートの充実度は?
土日祝日がきっちりお休みの会社なので、友達との予定も合わせやすく、休日はよく食事に出掛けたりしています。
残業の日も数少ないですし、プライベートを存分に楽しむことも叶いますよ。
6どんなニューフェイスが希望?
これからの格安電力はもちろん、私たちまでも引っ張ってくれるようなリーダーシップのある、責任感の強い方です。そんな存在がいれば、心強いですし、ステキです。
信頼関係を結んだ
パートナー代理店さまと、
新たな契約を共に喜べる瞬間。
伊藤 加奈英
[営業]
愛知県出身/2020年入社
元 アパレル店員

ITO
KANAE

1格安電力のどこに惚れた?
職場内の明るい雰囲気が決め手でした。先輩社員の方々が楽しくお仕事をされているのを見て、この会社ではたらきたいと思いました。
実際に入社してからも、思っていた通りの雰囲気です。分からないことも聞きやすい環境ですし、オンとオフのメリハリもあり、社員みんなの仲が良いところに惚れています。
2営業担当の仕事って?
格安電力を広めていただく代理店さまとのパートナーシップを創りだす業務です。
毎日、全国にある代理店の方々と「お客さまのためになるサービス」について話し合いをしています。様々な地方の方とお話しをするので、言葉をはじめ、その土地柄に触れることが密かな楽しみになっています。
3営業職の魅力は?
コミュニケーションを通してお互いに「信頼」が生まれたと感じた時、特に大きなやりがいを感じます。
また、新たな契約をともに喜べることが営業の魅力です。これからも常に「お客さま第一」の姿勢で行動していきたいと思っています。
4もっとチャレンジしたいことは?
代理店の方々と相談をしながら、ケースに応じたオリジナルのパートナーシップを結ぶことです。
そして、代理店さまの先にあるお客さまに、格安電力と契約することで生まれる新たなメリットを感じていただくことです。
5新しい仲間に望むのは?
まずは「やる気」だと思います。付け足すとすれば、既成概念を打ち破るような広い視野と実行力のある方です。